オンライン広告の導入により
仲介手数料を1/3で
中古マンションを売る
お手伝いをしています
住み替えや転勤、離婚などで不動産を
手数料を節約し、早期に高値売却したい方は
ご検討くださいませ。
売却経験者の不満を元に
立ち上げたサービスです
不動産を売却した経験がある人にお聞きしたアンケートでは、
・仲介手数料が高すぎる。
・もう少し高値で売れたのに失敗した。
・営業から値引き提案しかなく、販売努力がなかった。
などの声が多く、必ずしも不動産売却が満足していないという結果になっています。
弊社では、不動産売却コンサルタントとして、仲介事業者と連携し、従来の売却手法とは異なる方法で、低コスト&高値での物件売却に向けたサポートしています。
業界では異例の仲介手数料
物件を売却すると、あなたは、仲介業者に物件価格の3%+6万円の手数料を支払う必要があります。
例えば、3,000万円の物件だと、税込105.6万円
大きなコストです。
仲介業者の多くは、この手数料を得るため、売り手だけではなく買い手も見つける動きします(両手仲介・囲いこみ)
不動産仲介事務は、物件価格で変わるものではなく、どの物件も一律の作業であることから、弊社では、提携不動産仲介業者の協力のもと、売主様の仲介手数料を、物件価格の1%(税別)に抑え、売却をサポートしています。
不動産を高く売るコツ
不動産価格とは、たとえ仲介業者が高い査定額を出したとしても、その金額で取引されるわけではありません。
高値で売却するためには、
・取引相場から売却想定価格を設定
・物件の魅力が伝わる広告を作成する
・多数の見込み客に物件広告を見せる
上記が必要です。
弊社は、独自広告の作成とデジタルマーケティングによって、これまでにない販促活動を行い、高値売却をめざします。
これまでの不動産売却との違い
魅力を伝える専用広告
物件情報や価格のみを記載する
説明ページではなく
魅力を伝えるWEBページを作成
無機質な情報ではなく
感情に訴えかけ、
内覧希望者の獲得をめざします
WEB・SNS広告の活用
物件を購入する可能性がある
見込み客をオンライン上から
AIで探し、効果的にPR
地域はもちろん、家族構成、
職種なども指定し、
最適なターゲットに配信し
理想的なターゲットを狙います
仲介手数料 67%OFF
弊社では、デジタルを活用した
販促活動(広告)により
必要経費を抑え
仲介手数料を1%(税別)に設定
必要以上の手数料は
頂かない方針です
不動産売買は
「売り手」が不利
ご自身の物件は、出来るだけ高値で売りたいですよね。
しかし、現在の不動産売却の仕組みでは、売主に不利な売却となっています。
その理由は、
不動産仲介の仕組みにあります。
仲介手数料が非常に高額である不動産取引では、売主の利益より、仲介業者の利益が追求されることがほとんどです。
そのため、「仲介業者が売りやすい価格」に値下げされ、本来売りたい価格で売れない状況が多々あります。
要注意!
仲介業者がよく言う3つの嘘
“人気があるので
広告なしで売れます!“
SUUMOに掲載せずに売ろうと
提案する意図は、
自社で買主を見つけることで
「売り手」「買い手」の
双方からの仲介手数料を
得るためです。
高値で売る目的なら、広告掲載を
しないメリットはありません。
“価格は強気で
攻めましょう!“
相場より高い値段で提案されると
売主は嬉しいものです。
しかし、契約は、仲介業者からの提案価格で決まるのではなく、
買い手との合意で決まります。
根拠のない高値提案は、
契約を獲得する常套文句です。
“仲介手数料は
割引けません!“
仲介業者に支払う手数料は
契約金額に連動します。
しかし、仲介業者が行う仕事は、
物件価格によって変わるもの
ではありません。
価格に応じて割引をするのが
売主に親切な業者と言えます。
弊社のミッション
・本来の価値が正しく評価される世界を作る
弊社はこのビジョンを掲げ、これを実現するために、中小企業や店舗に対するマーケティングコンサルティングを行なっています。
商品の魅力を引き立たせるための訴求を見つけ、SNSやWEBなどを活用したデジタルマーケティングで、売り上げを伸ばしています。
不動産売却コンサルティングでは、これらのスキルを応用し、「本来の価値で売却できる方法」をご提案しています。
ご相談から引渡しまでの流れ
売却のご相談
本ページ最下部の
エントリーシートに
ご記載ください
査定・販売方法
ご提案
不動産価格を査定し、売却時期や売り出し価格に応じた売却方法をご提案
媒介契約
媒介契約は、弊社が委任する専属の不動産業者との契約となります
販売活動
物件専用のWEBページを作成し、デジタル広告を実施します
希望者による内覧
内覧者の属性に応じた
効果的な物件プレゼンを
準備し、価値を高めます
売買契約
取引条件を確認し、
重要事項説明を行い、
売買契約を締結。手付金の授受を行います
決済・引渡しの準備
引渡し日までに、借入金の返済や抵当権の抹消手続き、引越し準備等をお願いします
決済・引渡し
残代金の受領と同時に、所有権移転登記を行い、鍵を引渡します
お客様の声
最初は大手で売却した方が安心だと思っていたけど、値引き提案ばかりされて希望価格で販売してくれなかったので仲介業者を変えました。
チラシ配りではなく、SNSを使った広告のおかげで理想的な購入者が現れて満足。
今の時代にあったやり方だと思う。
大阪府吹田市 男性 40代
一般媒介だったので、知人の紹介で利用することに。
デジタルマーケティング専門の会社ですが、査定時や契約時はとても丁寧で、相談にも乗っていただいたので、街の不動産より信頼できました。
売却は任せていたので、価格は納得しています。
大阪府摂津市 男性 40代
AIとデジタルマーケティングを駆使し、透明で信頼できる不動産売却をサポートします。
相談は無料。
まずはお気軽にご連絡ください。